珈琲山居のブログ

京都市の珈琲店、珈琲山居(こーひー・さんきょ)です。こちらのブログから、お店に関するお知らせや日々のあれこれをお届けします。

もしも、東京 ~Add some books to my shelf <21>~

もしも、東京(小学館, 2021)

bigcomicbros.net

 20名の著名漫画家による、「東京」をテーマにした作品集。担当編集Oさん*1からご恵贈いただく。緻密で重厚な一枚ものから読み切り風のストーリー漫画まで、描き下ろし358頁という分量に圧倒されつつ、休日に届いたのをいいことに一気読み。合間に挟まれる寄稿や写真も含めて、ものすごく中身の濃い一冊だった。古い世代のマンガ読みとしては、祝祭感あふれる萩尾望都作品や、青春ど真ん中な感じの太田垣康男作品にグッときましたね。太田垣先生が尾瀬あきら先生*2のアシスタント出身とは知らなかった。

 とにかく気合の入った本だというのに、わたくし前知識が全然なくてですね。読後に軽く調べたところ、一昨日から東京都現代美術館で同テーマの企画展が始まっていたのでありました。すごいなー。

 

ISSUE 和田誠のたね(スイッチ・パブリッシング, 2021)

ISSUE 和田誠のたね

ISSUE 和田誠のたね

  • 作者:和田 誠
  • スイッチパブリッシング
Amazon

 美術館の展示といえば、秋にオペラシティアートギャラリーで和田誠展をやるそう。東京を皮切りに巡回予定があるとも聞いたけれど、関西圏での展示は生まれ故郷でもある大阪なのかしら。
 閑話休題。本書はナナロク社の川口恵子さんが、和田さんの発案で行ったというインタビューの一部をまとめたもの。少年時代の足跡をたどることに主眼が置かれていて、戦時中のエピソードのほか、小学生当時の商業誌デビュー作品なども掲載されている。5万字超というインタビューの量は、ファンにすれば読みどころが多くて全く気にならない。
 ちなみにISSUEはスイッチパブリッシングの新しい雑誌。カバーがついていたから書籍と勘違いしていた。

*1:喫茶を愛してやまない友人。先日とうとうご来店賜り、夫婦で感無量なひとときを味わいました・・・

*2:実は「夏子の酒」もちゃんと読んではいないのですが、森喜酒造場「るみこの酒」のラベル画はじめ日本酒にまつわるあれこれでかねて親しみを抱いております。先生の名義で正続2冊出ている日本酒の入門書はとてもよくできていて、ちょっとした知りたいことが出てきたときなど未だに読み返すことがあるのです