珈琲山居のブログ

京都市の珈琲店、珈琲山居(こーひー・さんきょ)です。こちらのブログから、お店に関するお知らせや日々のあれこれをお届けします。

自家製お菓子のご提供予定(ラムチョコのみ試験的に再開してみました)

 9月もはや折り返し。連休を控えて前乗り?と思しき方もちらほら見受けられる木・金でした。今日は朝から生温かい空気に満ち満ちていて、嵐の訪れを感じさせるに充分といったところ。どことなく薄暗くもあり、それならとデ・レーウのサティを流してみたらどんより感が倍増してしまいました。やっぱり開店までに別のに切り替えよう。

 さて、唐突ながらひとつお知らせです。現在育休中の当店自家製お菓子、再開に向けて少しずつ動き始めています。といいましても、8カ月で育児に目途が立つはずもなく、小菓子であれば子のケアの合間を縫って何とかできるかしらんという程度の状況です。そこで、まずは昨年までの定番だったラムレーズンチョコレート*1を、実は少量製造しまして昨日からメニューに載せています。しばらくは手探り・綱渡りの少量仕込みとなることが見込まれ、ご提供はおそらく不定期。それを再開といっていいのだろうか?という声は聴こえてくるものの、すべてはタイミングであります。とりあえず本日分はございます。改めましてご来店お待ち申し上げます。

 ※結論的に「お菓子育休」の状況に大きな変更はなく、未だにお問い合わせの多いveganチーズケーキをはじめ、自家製ケーキ類につきましては引き続き「ご提供休止」とさせていただきます。ご不便おかけしますが何卒ご了承ください・・・。


www.youtube.com

*1:veganグルテンフリー

オープンしてます

しぶとく暑いですね。先日お客様と流線形(シティポップの)の話になり、2003年のミニアルバム『シティミュージック』を聴き返してみたら懐かしい懐かしい。適度に涼し気でもあり、今くらいの気候がちょうどしっくりきそうな雰囲気でしたね。例によって全然知りませんでしたが、2020年のレコードデイにあわせてLP化されていたらしく、中古価格はやはり高騰していました。わたくしは1曲目の「3号線」推しですので、その後にリリースされた7インチだけでもそのうち手に入れようかと画策しております。

 前置きが長くなりました。今日も先ほどオープン。ほり場スコーン入荷しております。ついでにお知らせしておきますと、近々店内でワゴンセール始めます。昨日、肝心のワゴンの入手にようやく目途が立ちました。品物は主に本や雑誌など。続報をお待ちくださいませ。


www.youtube.com


www.youtube.com

 今年出た泰行バージョン。歌詞がちょっと違うような気がする。CTIみたいなジャケット画像だなーと思っていたら、今日のウィークエンドサンシャインはCTI創設者のクリード・テイラー特集だった。

お知らせ(展示いろいろと新店オープン情報)

今日はアイスコーヒーのご注文がないまま一日が終わりました*1。おそらく3~4か月ぶりではないかと思います。いよいよ夏も終わりというにはまだ早いのでしょうが、実際、昼間も外出しやすいお天気の日が増えてきましたし、ここらで市内各所の気になる展示などご案内します。

 

9/10(土)~9/25(日) 傍らに/沢田英男 彫刻作品展 

銀閣寺のギャラリー +81 Gallery – Kyotoにて。なんの脈絡もありませんが、店主は沢田さんと同郷であります(ご来店の折に判明)。同郷の方は割と近くにもう一人いらっしゃいまして、こちらも知己を得たのは店を始めてから。過去十数年、同郷どころか同県出身者とすら殆ど接触がなかったことを考えると、店を構えるというのはなかなか面白いものですね。

 

9/17(土)~10/3(月) 牧野伊三夫展

三条大橋そばのnowakiにて。※展示タイトルなど、詳細はまだ告知されていない模様。当店に飾ってある夾竹桃の油彩は牧野画伯の作品です(額縁は寺町三条のヤマモトさん)。もう何年前になるか、やはりnowakiで開催された個展で求めました。喫茶店っぽいなーと選んだものの、そのころは店のことなど何ら具体化しておらず、このような形で日の目を見るに至ったことに持ち主が一番驚いております。

 

9/18(日) 第三回「木の芽マルシェ」

神宮丸太町のホステルNINI ROOMにて。第一回から参加しているfolkさんに教えていただいていたのに、前回、前々回ともご案内のタイミングを逸してしまったのでした。今回は満を持してOn PALM(当店的にはa.k.a. A女史)も出店!お見逃しなく。あと「木の芽」の読み、ずっと「きのめ」だと思っていたら「このめ」でした。

 

10/1(土)~10/30(日) まなざす身体/アトリエみつしま企画展  

当店ご近所の「アトリエみつしま」にて。出展作家のしらとりけんじさんといえば、昨年刊行された話題書『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』(川内有緒著/集英社インターナショナル)の白鳥さんじゃないですか。これは気になる・・・! ちなみに光島さんの作品は9月末まで、愛媛県美術館でも展示中

 

9/9(金)新店オープン dialogue antiques

最後になりましたが、明日9月9日、船岡山エリアにアンティークショップがオープンします。お店の名前はdialogure antiques。ちょっとしたご縁があって物件探し中にご来店いただいたことがあり、しばらくご無沙汰していたところ昨日わざわざご挨拶に来られたのでした。近くといってよい場所での開業たいへん嬉しく存じます。

 近々の営業案内は以下インスタグラムにてご確認くださいませ。何はともあれおめでとうございます。

www.instagram.com

*1:立て込んだ際に12杯つづけてアイス無しだったのにはホットしました

晴れましたねえ

 荒天から一転、朝から快晴の紫野界隈です。入道雲も見当たらず秋っぽい空。昨日の辛口万願寺おかずは、さっきカレーにリメイクしました。といっても火を通した玉ねぎとしめじに辛くないスパイス(クミンシード、ガラムマサラ)を合わせて万願寺に足し、カレー粉少量で味をととのえただけ。じゃこがだしを効かせた蕎麦屋カレーぽい感じもあって美味しく食べられそうです。

 さて、フリーマガジンdee's magazine vol.6は予想以上に反応良く、早くも残部僅少となりました。昨日など当店の広告を見て来店いただいた方まであり、出稿しておきながらこちらが驚いております。先日もご紹介しましたように、本号の特集は「大人の社会科見学」。書き手のみなさんが振り返っておられる子供のころの社会科見学は大手メーカの工場が多かったようですが、自分も日産とロッテの工場に行ったことはよく覚えています(ちなみにノベルティというかお土産は日産が定規、ロッテがコアラのマーチでした)。ロッテといえば高田馬場と新大久保の間くらいに大きい工場がありましたね。自転車で近くを通りがかると、いつもチューインガムなんかのフルーツフレーバーを高濃度に圧縮したような香りが漂っていてけっこう参ったものです。当時は山手線の車内からもロゴが目に入ったあの工場はいまも稼働しているのでしょうか。あとロッテなら一度チョコパイの製造工程を見てみたい。知らぬ間に味のバリエーションや季節限定商品がずいぶん増えたようですが、やはりプレーンですよね。といっても大袋だと量が多くて手が伸びず、もう数年は口にしていませんけれど。その点、小さなチョコパイという商品があるにはあれど、あれは生地がプレーンではなくてチョコ味なので、見かけるたびに惜しいけどあれじゃない!どうして単なるサイズダウンじゃダメだったの!?という複雑な気持ちになります。

 それはともかく、今日もこのあと12時オープンです。よろしければご来店の折、社会科見学の思い出話などご披露くださいませ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ディーズマガジン (@deesmagazine)

www.instagram.com

また降りましたねえ

 今日、副菜にと思って万願寺と長茄子とじゃこを炊いたのを作りました。わざわざ種を全部取り除いたにもかかわらず、味見をしたら予想の7倍くらい辛くてびっくり。どうやら完全に青唐辛子化した万願寺が複数混じっていたようです。相変わらず、秋に近づくほど当たり(はずれ?)の確率が上がりますね。しぶとく暑い9月ですが、ちょっと季節の移り変わりを感じたできごとでした。しかしこの一品どうしようかな・・・ 

 ところで当店周辺、短時間ながらまたも豪雨に見舞われ、雨宿りのお客様と音楽談義などしながらひととき楽しく過ごした土曜の午後でございました。その後、店内は小休止モードから復旧しないまま夕刻を迎えつつあります(おかげでまた駄文を書き散らしてしまいました)。

 ともあれ、今日は週末限定のほり場スコーンあり。さきほど雨も降り止みましたので、ふらっとどうぞ。


www.youtube.com

 

降りましたねえ

 雲の切れ目から夕焼けがのぞく午後6時。雨のおかげか少し涼しくなりました。

 さて、今週も豆のラインナップは変わらずです。このところ色々試しているブレンドも、先週・今週は従来通りの配合/組合せでご用意しています。一応、あとひと月ほどはこのままいける見込み。その後はコロンビアに代えて、新しくブラジルを使うことになりそうです。どうも縁遠かったブラジルですが、しっくりくるのが見つかりまして。

 と、たまには終わり掛けに更新してみました。それにしてもハンドピックが捗った一日でしたねえ・・・。ではまた明日。


www.youtube.com

『dee's magazine』vol.06 配布中(お早めに)

昨日ご紹介したdee's magazine vol.06、店内にて配布しております。設置してみたらサイズがけっこう大きくて、フリーって書いておかないと誰ももっていかないかもというくらいの存在感を放っています。店主は昨晩じっくり全部読みまして、コラム・特集ともたいへんな読み応えに、我ながら良い媒体に広告出させてもらったわーと思いましたね。

 ごく簡単に内容をご紹介すると、特集記事の”大人の社会科見学”で取り上げられているのは「ハイパー能」、「大衆食堂」、「国立国会図書館」。一見関連が薄くて三題噺にでもなりそうな組合せですけれども、それぞれ違ったテイストで、読めば勉強にもなること間違いなし。食い気に走りがちなわたくしとしては、浅草・水口食堂*1の炒り豚を作りたくなりました。常に玉ねぎはストックされているし、S&Bの大きいカレー粉缶とケチャップも買ったばかりだし。

 あとは隅々に張り巡らされたコラムの類も残さず読みましょう。まずはながせさんの「ザ・ギンザ」をお勧めするとともに、三輪舎の『本を贈る』で一方的に存じ上げている、笠井瑠美子さんが書かれた工場見学にまつわる小品も印象に残りました。

 さて当店はこのあと12時オープン。今日はほり場スコーンもございますよー。

*1:井川直子さんの『変わらない店 僕らが尊敬する昭和 東京編』にも出てきますね