珈琲山居のブログ

京都市の珈琲店、珈琲山居(こーひー・さんきょ)です。こちらのブログから、お店に関するお知らせや日々のあれこれをお届けします。

お店のこと

二週目を終えて。

2度の週末営業を乗り切り、少しずつペースが掴めてきたような気がしている。今のところ、平日の朝は比較的穏やか*1、午後は平日・週末問わず、お茶していかれる方が割と多いなという印象。さらっと書くとどうってことない観察結果のようだけれども、店内が立…

二度目の日曜営業。

朝から小雨混じりの空模様でかなり寒い。そのせいかスロースタートだったものの、昼を境にお茶される方が次々来られて店内も暑いくらいに。それでも17時過ぎ、ようやく一息つく頃にはすっかり冷え込みが厳しくなっている。暖かい店内にいても冬の訪れを実感…

珈琲山居・店舗の基本情報

【基本情報】 住所 :京都市北区紫野上門前町107(新大宮商店街沿い) 営業時間:8時30分~18時(11時まではモーニングセットあり) 定休日 :毎週火曜・水曜 座席数 :16(カウンター4、テーブル12)※全席禁煙 去る11月27日(水)*1、おかげ…

改修工事75日目(厨房壁の塗り廻し下地など)

建築の世界では、天井と壁が接する部分を曲面に仕上げることを塗り廻しというそう。以前、カウンターの開口部にアールをつけてもらいたくて相談したところ、塗り廻しですね~、と即答で明快なお返事を得、このような形で下地を作っていただいた(写真の右上…

額縁打ち合わせ、金物店訪問など

お店で使う額縁を選びに、寺町三条のヤマモトへ。ひとまず2枚探していて、1枚は表で看板代わりに、もう1枚は鏡を入れてトイレに置く予定。表に掲げる方はドアのテイストと合わせたく、茶色でモールディングのような装飾が施してあればベストと思っていた…

改修工事67日目(腰板貼りスタート、内装電灯設置など)

今日は早朝から五右衛門で焙煎*1。11時頃に帰宅したら電気屋Iさんがダウンライトの取り付け作業などされていて、Yさんは引き続き木工事。気づいたらとうとう腰板貼りが始まっていた。 午後、表の出入口側に回って、ファサードの壁付け照明とその下に掲げる額…

改修工事65日目(厨房設備搬入、外装左官続き、建具発注準備)・DIY(建具枠の塗装①)

先週から厨房設備の搬入が断続的に続いている。今日は業務用のコールドテーブルやオーブン、シンク、作業台が届き、飲食店らしいアイテムが一気に揃った。据え付けはまとめて明日の予定。その他、左官屋さんが外装の続き、昼からは建具屋さんが来られ、設置…

DIY(巾木、見切り、建具枠の塗装、外装用塗料の試し塗り)

工事が休みの日曜日。ということは朝からDIY祭なのであり、今日は腰板の上下を固定する巾木と見切りを塗った。どちらも長さがあるので(巾木:3m×10本、見切り:3.9m×6本)2階に上げることができず、1階で作業しようと思うと必然的に日曜になる。腰板ほどで…

改修工事59日目(床板貼りスタート)

棟梁Yさんから指令を受け、天井の廻り縁を塗装した。工事の前に二度塗りと乾燥まで済ませたかったので、5時ころに起きておもむろに作業にかかる。一回目の塗装後、家事やら朝食やらを挟んで二度目の塗装。思惑通りきちんと乾いた頃合いにYさんが到着し、工事…

グラス選びなど

朝も昼も腰板への柿渋塗り作業。今日みたいな荒天の日は淡々と作業するのにもってこい。朝ごはんは喫茶探偵でテイクアウトしたスコーン。小ぶりながら焼き戻すとざくっとして、甘さは控えめというかなり好みの味。探偵では何を食べても美味しい説がまた裏付…

改修工事58日目(天井クロスの打合せなど)

10時半頃クロス屋さん来訪。天井に貼るクロスの下打合せなど。前もって目星をつけていたクロスは貼り替えに向かないことがわかり*1、直接話が聞けてよかった。その後、Rさんと玄関周りの色々について打合せ。壁付け照明の位置、ドアクローザーの仕様などがま…

改修工事56日目(新しい扉の仮付け)

昨日、元々の扉が外れた出入口。今日は新しい扉が取り付けられた。新設する扉の建具を合わせたりするための仮付けということだったけれど、せっかくなので写真に収めておいた。 このあと、扉周りについては把手やドアクローザー*1をつける以外にも、壁の下地…

改修工事53日目(タイル貼り・続)

今日も朝からタイル屋さんが来られ、土曜の続きのタイル貼り。作業は順調に進んだようで、午後には目地を埋めるところまで仕上がった。さっと帰っていかれた後の厨房には美しいタイルが残り、一同感嘆。 2階では発注祭と柿渋祭が絶賛継続中。腰板二束40枚分…

柿渋祭&発注祭

今日も早朝からDIY。6時から8時までの作業で、オイルステインの2回目(1回目は20%希釈、今回は原液)と柿渋の2回目が終わり、腰板一束目40枚の柿渋塗りも3度目まで大方完了。 残りの作業量を考えるとこのまま塗り進めたいところだったけれど、今日は前もって…

改修工事51日目(タイル貼り準備)

来週に決まった厨房タイル貼りの下準備に、朝からタイル屋さんが来られる。厨房内の建具への塗装*1はタイル貼りの前に終えておく必要があり、今週末のDIYはそちらを優先することになった。 その関係で、元々予定していた大仕事、すなわちカウンター天板への…

左官仕事

お店の裏側、ガレージとトイレの床面改修。このあたりは当然、DIYでどうこうできるものではなく、左官屋さんに既存のモルタルを斫って*1やりかえる作業をお願いしている。ガレージについては洗い出し仕上げですっきり。一方、トイレは排水管に珍しい仕上げが…

建具の塗装など

今日は店舗の厨房内、ドアや窓の枠を柿渋コートGで塗装した。プロの工事と重ならないように朝7時前から始めて、なんとか8時には終えられた。工程は3度塗り+油拭きなので、コツコツ数日かけて進めていく予定。 朝食後、妻は金具や道具など*1を買いにコーナン…

DIYウィーク(1:柿渋塗りなど)

改修工事は今日から夏休み。この機会に2階のDIYを一気に進める算段であり、まずは床の仕上げから。2階の床は、1階天井裏の電気配線をやり替える関係で既存の床板を剥がすことになり、それならばということで新しく杉の無垢材を貼ってもらっている。で、その…

改修工事23日目(腰壁の打合せ)

打ち合わせで朝から現場へ。ある木材メーカさんに腰壁用の材について問い合わせしていたところ、営業担当の方がサンプル持参で来られることになったのだ。今回、腰壁は床面から90cm程度の高さとし、柿渋系の塗料で焦げ茶色に塗装する予定。塗料との相性や環…

改修工事18日目

朝から現場入り。日曜の続きとなる2階DIY、今日は壁の下塗りの残りと左官仕事前のパテ埋めに取り組んだ。途中、Rさんと打合せたり、パテ埋めのアドバイスをもらったり。午前中のうちからかなりの暑さでぐったりしつつ、休憩挟んでなんとか終了。お昼はグリー…

今日のDIYなど

午前着指定の荷物を受け取るため、朝から現場へ。そのついでに ・2階壁の下塗り ・腰壁サンプルへのコート剤塗装 ・2階窓の採寸(網戸発注) このあたりのタスクに取り組んだ。 今日の壁塗りはペンキの下地(DCペイントのプライマー)。最初にマスキングテー…

オモテ市

今日はオモテ市。夏休みらしく親子連れの方がいつもより多い。売れ方もいつも違ったのか、早々に青おにぎりが完売してしまいお昼を食べそこねる。そんなわけでいつもとはちょっと違った雰囲気だったものの、何人かの方(主にご近所)には初めましてのご挨拶…

改修工事8日目

朝から現場へ。2階のこまごました作業を終えたところでガス工事業者の方が来られ、妻はRさん交えて厨房機器配置の打ち合わせに。わたしはそのあと来られた焙煎機メーカの方に応対。煙突工事の現地調査ということで色々質問したり、答えたり。有益なアドバイ…

改修工事6日目

朝、手傳舎さんと待ち合わせて、Oさんから室内用の壁付け照明をお預かりする。照明は車で現場に運んでもらい、私は用事を済ませて現場入り。今日は2階作業の続きをしたり、合間に厨房内のことで色々確認を受けたり。午後、Oさんが解体後初めて現場に来られ、…

改修工事4日目

午前中から現場入りして2階で作業。窓に遮光カーテンを張り、壁紙を剥がす。壁紙は剥がし終えたら自分たちで塗装*1する算段である。床張りがあるので塗装は少し先になりそうだが、時間のあるうちにどんどんできる作業を進めるのだ。壁紙剥がしは昼過ぎまでか…

工事初日。店の方に届く荷物の受け取りもあったので、二人とも朝から現地入りして掃除や2階の片付けなど。Rさんが到着してからは細かい部分の打ち合わせ。ついに外装の左官材が2つに絞られる(まだ考えてたのかと思われそうですがこれでほぼ決まりです)。1…

今日で三日続けての書斎通い。先週、自転車がパンクしたこともあって歩いてみたら片道35-40分くらいだった。往復歩くとけっこういい運動になる。 改修関係では腰壁のサンプル手配など。いよいよ明日から着工。

午前中は家でメールの返信や調べものなどPC作業。昼前、ふと思い立って引越しの見積依頼(インターネットから依頼する一括形式のやつ)をしたところ、5分もしないうちに各社営業担当からの電話が鳴りやまない状態に。毎度必要なプロセスとはいえ、ややうんざ…

内装の宿題に取り組む。電気のコンセントの位置と、厨房内の作業スペースの仕上げについて。いいか悪いかは置いておいて、建物内の改修はスケルトンからのスタートに近く、コンセントの位置から自由に決められる状況なのである。ということで間取り図を眺め…

10時から改修の打ち合わせ。行きがけにOさん宅に伺い、ご所蔵の古いランプ*1をお預かりする。現場までは出町柳から市バスの乗り継ぎ。この経路は前職の通勤ルートと同じで、しかも時間帯まで一緒だったのでちょっと懐かしい。 早めに現場に着いてランプの開…